Piston Classicで有名な1MOREのインナーイヤー型のイヤホンPiston Pod EO320をお借りしましたので、レビューしていきます。
Piston Pod EO320の開封画像
カラーラインナップはゴールドとシルバーの2種類!
今回は両方のバージョンをお借りしたのでご紹介します。


GOLD
まずはゴールドの方から

箱を開けてみるとプラスチック製のケースと付属品。

プラスチックケースはブラックスケルトン。

プラスチックケースを開けると中にはゴム製のホルダーに収納されたイヤホンが出てきました。

ゴムの中にコードが収納されています。


イヤホンは高級そうな質感。
プラグ側のケーブルはメッシュの編み込みしようになっています。
ケーブルの長さは1.25m。




胸元部分にはリモコンとマイク。
リモコンを境にしてメッシュの編み込みとビニールコードにわかれます。
リモコンはiPhone/Androidに対応。


プラグ部分はI字のストレートプラグ。
3.5mm4極ステレオミニプラグ。

SILVER
ここからはシルバーのご紹介。
黒に近いシルバーといった色合い。


ゴールドの時はプラスチックのケースでしたが、こちらは金属で出来たケースが入っていました。



ゴム製のホルダーはゴールドと同じ物。













付属品など
付属品は共通。
ポーチ、イヤホンクリップ、ウィングチップとスポンジカバー









シルバーとゴールドの相違点
こちらのEO320ですが、カラーだけではなくデザインなど細かい違いがあるようです。
ゴールドの方は、リモコンのボタンが表に2つと裏に1つ付いているタイプでしたが、こちらは表に3つ付いているタイプになります。
さらに、ゴールドのほうはリモコンを起点にして二股に分かれていましたが、シルバーのほうは二股に分かれた右側のイヤホンコードにリモコンが付いています。

シルバー:途中で二股に

ゴールド:リモコンで分かれている

シルバー:片面にボタン3つ

ゴールド:片面にボタン2つ裏に1つ
EO320レビュー
音質について
EO320が届いたので早速iMacにつないであれこれ聞いてみました。
音質は抜けがよく良く音の広がりが感じられる。比較的フラットなので聞き疲れしにくい。
一般的にカナル型じゃなくてオープン型を選ぶ人が求めているのもをすべて満たしていると感じました。
付属品
ポーチが少し小さいのが不満だが、4,000円程度で買えると考えると仕方ないかな。
金属のケースはそのまま持ち運びに使えそう。
プラスチックの方も強度がありそうなので壊れたりといった心配はしなくて済みそうです。
ウィングチップにスポンジカバーは好みで変えれるのもいいですね。
品質について
ハウジングの質感は高級な感じで申し分なし。
ただ、ハウジング側のコードが少し硬く、ケースに入れていると型がつきそうなのが気になりました。
プラグ側のメッシュコードは問題なし。
まとめ
コスパはすごく良い。音質も満足できる出来で、u-5000のインナーイヤー型イヤホンなら選択肢の1番目に入ると思います。